やまだノート

草野球さまに教わった頂いたアレコレ

何を育ててますか?

 

都市対抗野球が終わり

次は高校野球ですね。

そして我が家は少年野球です。

 

最近雨の週末ばかりで、久しぶりに練習を見てきました。

 

紅白戦をやっていたのですが

試合が始まりコーチ陣が怒号がヒートアップ

低学年は慣れないポジションに投手が1球投げるたびに怒鳴られて、それに釣られて上級生も怒鳴り口調で低学年に指示をだします。

それに釣られて父母の方達も怒鳴り口調で子供達に接します。

 

こうやって産まれたばかりの何もわからない野球選手達に怒鳴りながら指示を出し、ミスしないようにプレイする価値観が植え付けられるんだなぁと。

 

選手達がグラウンド内だけなら良いですが、学校でも怒鳴り口調で友達と接したり、見下したりしないかと…

 

 

試合を見ていれば、選手の理解度や長所や短所やキャラクターを知るチャンスを怒鳴って成功や失敗する経験を奪い、動きに制限かけて何が見えるのでしょうか?

 

僕も指導者が座るベンチを見ながら指導者の野球観や理解度を感じてしまうのですが…

 

指導者が大声あげるのは、練習の妨げになる行為や怪我をするような事をしたとき、喧嘩したり、いぢめたりする行為をした時、真剣にやる時とフザケたりするメリハリの無い時くらいだけだと思うのですが…

 

野球が上手い子よりも怒鳴り口調の子が育っている印象です。