草野球TPOを考える
草野球を気持ちよくやるのは難しいですね~
Twitterで超大物草野球チームが試合後の舌戦で炎上騒動になってます。
僕がチームを解散したのは
「相手に失礼にならないように真剣に取り組んで茶化したり相手にヤジを言わない」「グラウンドにいる方全てが気持ちよく球で遊ぶ」
まさにプレイボールその徹底ができなくなったので解散となりました。
今回も「茶化す」「ヤジ」がキーになってるように思います。
ガチンコ真剣勝負の大一番でなぜこんな事が起こったか・・・
僕もこれから相手チームを不快な思いをさせないように考えます。
ウチのチームなんか隙だらけでヤジられまくります。
跳ね返して勝ったときのアドレナリンはたまらないものにもなりますし
そのアドレナリンを感じたくて支部予選で格下相手にヤイヤイやって勝ってしまうと、まぁ相手チームは気分を害して「楽しくやろうぜ」って声が聞こえてきます(猛省)
しまいにゃ「グラウンド整備もライン引きもこちらがやっているし審判も多く出してる」「真剣に取り組んでいるし連盟にも協力して、やることやってる」と思ってました。
そこそこ結果も出るともっと調子乗って「この支部から県で上位に行けば支部も気分が良いだろう」「相手にダラダラやられるとムカつく」「手を抜いて野球やったら相手にも失礼やらない方が良い」と思っていた時期もありました。
どんだけアホなんでしょう解散するわけです。
例えばエンジョイベースボールな早朝にヤジりまくって
「俺たちは真剣に野球に取り組んでいる」と
この後仕事なのに朝からガツガツやってしまうとKYですし・・・
天皇杯の決勝で超強豪企業チーム相手に「草野球だから楽しくやろうぜ」
「あんなヤジ言われてまでやりたくない」って言っちゃシラケるし。
勝負といえ草野球TPOをうまく使い分けた試合運びをして
草野球で縁を豊かに楽しい週末を過ごして楽しみたいものです。